相続相談室
相続手続きは名義変更や遺言書の作成、預貯金を解約など、おおよそ100種類の手続きがあるといわれています。
これらの手続ではご自分でやるとなると、非常に難しい手続きになります。
どういう手続きがご自身にとって必要なのかお分かりにならなければお気軽にご相談ください。
経験豊富な専門家があなたにとって最適な手続きをご案内いたします。
○ まずはお気軽にご相談ください。(午前9時~午後6時)
◆初回(60分まで)相談無料。土曜日・日曜日も相談できます。
◆無料相談だけで解決する事例も多くあります。
◆電話及びメールでも初回無料相談受け付けます。
◆司法書士は法律により守秘義務が規定されています。
= 電話 : 04-2994-8118 W FAX : 04-2994-8119 F お問い合わせ
売却前提 相続登記パックセット
![]() |
当事務所では、複雑な相続登記手続きの問題も含め、相続した不動産を売却をしたいと考えているご依頼者様に対して売却前提相続登記パックセットサービスを提供しております。 17,600円 ※ 相続登記登録免許税・固定資産評価の0.4%等の実費が別途費用になります。 |
定額制 相続登記パックセット
![]() |
格安、最小の手間で相続登記が完了します。
煩雑な下記手続きを、すべて行政書士・司法書士にお任せください。 66,000円 ※ 相続登記登録免許税・固定資産評価の0.4%等の実費が別途費用になります。 |
不動産の名義変更
![]() |
相続人を特定する戸籍の収集から、話し合った結果を記載する遺産分割協議書の作成まで 50,000円~ ※ 登録免許税や印紙税等の実費が別途費用になります。 |
遺産整理
![]() |
亡くなった方の銀行口座の特定から各種機関とのやり取り 50,000円~ ※ 登録免許税や印紙税等の実費が別途費用になります。 |
遺言書の作成
![]() |
遺言の文案の作成から証人と公証役場の手配まで 50,000円~ ※ 登録免許税や印紙税等の実費が別途費用になります。 |
相続放棄
![]() |
裁判所に提出する書類の収集及び申請書の作成、相続放棄が受理されたことの証明書の請求まで
40,000円~ ※ 登録免許税や印紙税等の実費が別途費用になります。 |
家族信託
![]() |
お客様に合った信託契約の内容の検討から信託契約書の作成、信託登記まで 200,000円~ ※ 登録免許税や印紙税等の実費が別途費用になります。 |